1月19日中深海ジギング

本日は鳥羽の亜空亜丸さんに中深海ジギングでお邪魔してきました。
主な狙いはアカムツ。
冬場には珍しく凪予報で風はちょうどいいくらい。
ポイントへ向かう途中でちょっとした反応があり道草ジギングをしていくことに。
速攻で同船者の方が鰤をかけた(笑)
ジグをFBに変えると自分にもアタリがあり大きくなさそうなのでゴリゴリ巻いてくると、
やっぱりワラサ(笑)
今年は鰤を釣ってない…
それからはポツポツとヒラメ、真鯛、シオ、ホウボウと同船者の方々が掛けていくが自分はワラサからアタリがない…
しばらくして中深海ポイントへ向かう。
反応がある場所を見つけては流していく。
なかなかアタリがなかったが10メートルくらいしゃくり上げたところでグーッと重くなる。
魚じゃない気がしながら上げてくると、
ジギングで初スルメイカ(笑)
同船者の方も太刀魚やクロムツやシロムツ?を掛けたが単発単発で続かない…
しゃくってフォールさせる瞬間に今度は魚のアタリがあり上げてくると、
今日おろしたてのスピンドルナロー400で初クロムツ(笑)
それからもゴマサバ、ユメカサゴがポツリポツリと釣れるが続かず…
久しぶりの中深海で肘が悲鳴を上げてそろそろ限界がきたところで時間になり納竿。
色々試したがパターン掴めず不完全燃焼。
今年はなんとかアカムツ釣りたい(笑)

お疲れ様でした。

ロッド
ディープライナー  ロジカル55 5番、9番等

リール
フィンノール マルケーサ 20II、30
ダイワ キャタリナLD30等

ルアー
ディープライナー  FB、スパイファイブ、スピンドルナロー等




SKFC 【SK fishing club】

主に三重県で活動中の ソルトウォーターフィッシングチーム BOZU DEATH やはり釣れん

0コメント

  • 1000 / 1000